

業務プロセスの可視化、内部統制文書化、リスク管理を支援
-圧倒的作業効率で導入実績数 2,000社-
フローチャート、業務記述書、リスクコントロールマトリクス(RCM)といった内部統制文書に加え、整備・運用評価調書などを、簡単に素早く作成するための内部統制文書作成ツールです。
操作性に優れ、各文書間で関連するさまざまな情報の整合性を完全に保持したメンテナンスが可能。内部統制プロジェクトを強力にサポートします。

直感操作で作業が
スピーディ
業務フローチャートを作成・メンテナンスすることに特化したツールだからこそ、その生産性・効率性は徹底的に研究されており、実際に利用されたお客様からは5倍~10倍は効率が良くなったという声をいただきます。

内部統制文書を
かんたんに自動作成
手作業ではどうしても発生してしまう3点セットの文書間の整合性についても、ツールが自動的に確保・維持してくれるので、整合性が保たれているかなどの余計なチェック作業が一切不要となり、コスト削減に大きく繋げることができます。

監査法人によって異なる帳票フォーマットにも対応
大手監査法人が求める形に近いテンプレートも用意しておりますので、1からのカスタマイズをする必要はなく、追加編集する程度でオリジナルのテンプレートを作成することができます。
このようなお客様におすすめです
- 上場企業
- 大幅な業務の変更や統合があり内部統制3点セットの見直しがある
- IPOを考えている企業
- 内部統制3点セットの更新に時間が掛かっている
- 文書化作業が属人化してしまっている
- 少人数で内部統制に取り組まなければいけない
- スピード感をもって文書化が必要


フローチャートを修正するだけで3点セットすべてが修正されます
内部統制文書化ツール iGrafx/SOX+ (アイグラフィックスソックスプラス) を利用することで、これまで個別に修正が必要であった内部統制3点セット(業務フローチャート、業務記述書、RCM リスクコントロールマトリクス)を、業務フローチャート1点修正するだけでメンテナンスを終えることができるようになります。
文書情報
業務記述書の表紙になるシートです。プロセス情報、業務概要、備考、作成者情報といった作成文書の情報を出力します。
業務記述
業務の処理手順や使用帳票、実施者といった内容を業務記述書として出力します。各業務に関連付けたリスク・コントロール内容も一緒に出力されます。
RCM
リスクとコントロールの紐付けの関係を一覧表出力します。左側にリスク情報が並び、各リスクを統制しているコントロール情報が右側に出力されます。
監査法人によって異なる帳票フォーマットにも対応
監査法人によって異なる設定項目や帳票フォーマットに対しても、付属の AdministratorKit を使うことで項目名やその数、出力帳票をカスタマイズして合わせることができます。
また、定義した設定ファイルを作業メンバーへ配布・共有することができるので、作業者全員が同じ設定、同じフォーマットで文書や帳票を作成したり、出力したりすることができます。
さらに、大手監査法人が求める形に近いテンプレートも用意しておりますので、1からのカスタマイズをする必要はなく、追加編集する程度でオリジナルのテンプレートを作成することができます。


すでに内部統制3点セットをオフィスツールや表計算ソフトなどで作成された企業様も、弊社の移行サービスなどをご利用いただくことで iGrafx/SOX+ 環境へ円滑にお乗り換えが可能です。「運用が大変なので専用ツールに移行したいが、既存の文書をムダにできない」といった企業様も安心して iGrafx/SOX+ にお乗り換えいただけます。
※お客様の文書の状態・運用方法をお伺いしながら、最適な移行方法と概算のお見積りをご提案させていただいておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
実際に iGrafx/SOX+ をご利用いただいているお客様の声をご覧ください。
「コスト」「使い勝手」「データ移行」「サポート」という各要件に関して検討し、さらにはデモ版を貸してもらって実際に使い勝手などを確認しました。最終的に、iGrafx/SOX+ は内部統制文書化に特化したパッケージソフトであり、導入実績も豊富なことから安心して導入できると判断しました。
内部統制を実施するにあたり文書化するプロセスが多く、効率的に内部統制文書を作成するためのツールが不可欠でした。iGrafx/SOX+ は、業務フロー図が容易に作成できるなど使い勝手に優れ、業務で使用する文書もフロー内の図形に設定したリンクから開くことができるなど、文書の新規作成はもちろん、メンテナンスのしやすさも評価し、導入を決めました。



項目名の変更が可能です。
大幅なフォーマットの変更は、カスタマイズが必要な場合もございますのでお問い合わせください。
1ライセンス=1ユーザー様となりますので iGrafx/SOX+ の使用人数分のライセンスが必要です。
操作が簡単なのはもちろんのこと、接続線の跨ぎや図形の追加など細かな点までExcelと比べ効率的に作図できるようになっています。
ユーザー様の実績では、フローチャート作成にかかる時間がExcel利用時の5分の1になったとのお声も頂いております。
クライアントツールのみの場合、初年度の年間保守料金込みで14万5千円となっております。2年目からは年間保守料の2万1千円のみでご利用頂けます。また iGrafx/SOX+ には iGrafx FLOWCHARTER のライセンスも含まれており、別途購入する必要はありません。
各企業様にて実施される場合と、当社にて既存文書移行サービス(有償)がございます。
各社様で実施の場合も、完全に取り込むことはできませんが既存文書を活用しながら作成することができますので新規での作り直しほどは時間はかかりません。
当社にての移行サービス費用につきましては文書量、内容等によりますので要相談となります。